英名:The Two Against Thirty-Nine
ここまでの経過
編集
孤立無援にも関わらず、ウェーク島は敵を跳ね除けていた。
真珠湾攻撃に参加した2隻の日本軍空母、蒼龍と飛龍が、二度目の上陸努力を支援するべく、ウェーク島沿岸部に派遣された。12月22日、ウェーク島の抵抗を排除するため、航空機39機が発進。ウェーク島に残された二機の航空機は、絶望的な戦いへと向かった。
作戦概要
編集
任務
編集
ウェーク島軍事施設への日本軍の空襲を阻止する
部隊編成
編集
■日本軍
- 爆撃機隊多数
■米軍
第一作戦目標
編集
離陸して索敵地区へ向かえ
編集
掩護機と合流せよ
編集
敵爆撃機を迎撃し、砲兵隊を掩護せよ
編集
オプションで銃砲照準距離(メートル)を300~400程度にしておくと良いでしょう。あとはひたすら爆撃機を撃墜するだけです。
第二作戦目標
編集
※この任務はミッションクリアの必須条件ではありません
飛行場に着陸せよ
編集
帰投し着陸して完了
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。